1. HOME
  2. 女性相談員での対応

女性の体には、男性にはないホルモンのダイナミックな変化があります。「女性相談員での対応」は、その性差医療を理解し、必要な情報を提供し、トータルな女性の健康を支援している医師や医療機関を紹介するサービスです。※女医先生に相談するには事前に予約が必要となります。

女性専用相談ダイヤル

女性専用相談ダイヤル

例えばこんなとき、お気軽にご相談ください

日常の悩み
Q.生理痛がひどく悩んでいます。定期健診時に医師に相談したところ『病気ではないから大丈夫』との一言でした。理解のある医師のいる病院は教えてもらえますか?

Q.あかちゃんの夜なきがひどく、寝不足が続いています。何かアドバイスはもらえないでしょうか?
あかちゃんがほしい
Q.あかちゃんがほしいので、早めに医療機関にも相談しておきたいと考えています。どんなところに相談したらいいでしょう?あかちゃんがほしい
乳がん
Q.乳がんがあることが判明しました。治療だけでなく、女性としての気持ちも考慮いただける相談が したいです。 乳がん
乳がん
Q.なかなか周りにも理解されない症状なので、じっくり相談出来る女性の先生を教えてほしいです。 更年期障害

0800-9199-013(通話料無料)

  • 24時間365日 いつでも対応

音声ガイダンスに従って#3をプッシュしてください。
オペレーターにつながりましたら、女性相談員希望とお伝えください。女性相談員におつなぎいたします。

※携帯電話、PHSからもご利用いただけます。
※BBライフホームドクターカスタマーセンター 受付時間 10:00〜18:00
※一部のIP電話からは、つながらない場合がございます。その際は、03-6870-3734へおかけ直しください。
(通話料はお客様ご負担となります)

ご利用方法

BBライフホームドクター会員IDを用意しましょう

会員IDをご用意ください。
会員IDは、BBライフホームドクターWEBサイトにYahoo! BBサービスまたはSoftbankブロードバンドサービスのインターネットプロバイダーIDとパスワードでログインすると画面右上に表示されます。
※Yahoo! BB会員専用Yahoo! JAPAN IDとパスワードは、ソフトバンクBBよりお送りしております「Yahoo! BB  ご利用開始のご案内」(郵送またはSMS)に記載されています。
※2013年10月1日以前にお申込みされた方は、郵送にて送られたメンバーズキット(ハガキ)に記載されています
  BBライフ会員IDとパスワードでもログインが可能です。
BBライフカスタマーセンターに電話をかけてください。 音声ガイダンスにしたがい、「3」をプッシュしてください。 オペレーターにつながったらBBライフ会員IDをお知らせください。 女性相談員への相談希望の旨お申し出ください。 女性相談員におつなぎいたします。ご相談内容をお話ください。

0800-9199-013(通話料無料)


音声ガイダンスに従って#3をプッシュしてください。
オペレーターにつながりましたら、女性相談員希望とお伝えください。女性相談員におつなぎいたします。

※携帯電話、PHSからもご利用いただけます。
※BBライフホームドクターカスタマーセンター 受付時間 10:00〜18:00
※一部のIP電話からは、つながらない場合がございます。その際は、03-6870-3734へおかけ直しください。
(通話料はお客様ご負担となります)
▲ページのトップへ